今年はいつもより届くのが遅かったですが、7月3日にカタログとDVDが到着しました。
そこからじっくり検討を重ね、牡馬3頭・牝馬3頭を評価させていただいています。
すでに抽選対象になってしまっている馬もいますが、そのまま載せさせていただきます。
なお、今回は測尺も検討材料に加えました。
牡馬ベスト3
【第1位】No.42 レッドレネットの2021
父 サトノクラウン
母 レッドレネット
母父 キングカメハメハ
栗東 大久保龍志厩舎
生産牧場 テクノファーム提供(静内ファーム生産)
募集価格 1,500万円(一口7.5万円✖️200口)
バランス A
筋肉 S
安定感 S
動き S
測尺 ○
パワーがありそうな素晴らしい筋肉を持っているように見えます。
どっしりとした安定感もありますし、見た瞬間に「これは欲しい!」と思いました。
動画の動きもとても良かったです。
硬さのない滑らかな動きで、力強さもありました。
【第2位】No.16 ウッドシップの2021
父 ゴールドシップ
母 ウッドシップ
母父 クロフネ
美浦 堀内岳志厩舎
生産牧場 出口牧場
募集価格 1,600万円(一口8万円✖️200口)
バランス A
筋肉 S
安定感 A
動き S
測尺 ○
ちょっと頭が高いのが気になりましたが、筋肉はとても素晴らしいですし、バランスもまずまず良さそうだと感じました。
父のゴールドシップにも似ています。
動画でもやはり良い筋肉を持っているように見えました。
とても力強さを感じる動きで、脚の運びもスムーズです。
ただ、人気が高かったようで抽選対象になってしまいました。
【第3位】No.41 ライムスカッシュの2021
父 リアルインパクト
母 ライムスカッシュ
母父 キングカメハメハ
栗東 吉田直弘厩舎
生産牧場 嶋田牧場
募集価格 1,400万円(一口7万円✖️200口)
バランス A
筋肉 A
安定感 A
動き S
測尺 ○
正直牡馬の3位は迷いましたが、動画の動きがとても良かったこの馬にしました。
馬体はまあまあ良く見えますが、抜けてよく見えるところはないと感じていました。
ところが動画の動きはとても素晴らしく、びっくりです。
上の2頭にも負けていません。
牝馬ベスト3
【第1位】No.7 アイアムカミノマゴの2021
父 ドレフォン
母 アイアムカミノマゴ
母父 アグネスタキオン
美浦 奥村武厩舎
生産牧場 矢野牧場
募集価格 2,200万円(一口11万円✖️200口)
バランス S
筋肉 A
安定感 S
動き S
測尺 ○
馬体を見てすぐに好きになってしまいました。
とてもバランスの良い、見栄えのする馬体だと思います。
動画の動きも申し分なし。
流れるようなスムーズさで、とても余裕のある動きに見えました。
【第2位】No.3 ライラムーンの2021
父 サトノダイヤモンド
母 ライラムーン
母父 キングカメハメハ
美浦 田島俊明厩舎
生産牧場 ハクレイファーム
募集価格 1,800万円(一口9万円✖️200口)
バランス A
筋肉 S
安定感 A
動き S
測尺 ○
トモに良い筋肉がついているように見えます。
写真ではちょっと胴が短く見えるのが気になりましたが、まずまず良い馬体だと思いました。
動画ではその胴の短さは感じられず、動きはとても良かったです。
脚の運びがとてもスムーズでゆったり歩いていました。
【第3位】No.6 アルブスメロディーの2021
父 シャンハイボビー
母 アルブスメロディー
母父 ゴールドアリュール
美浦 西田雄一郎厩舎
生産牧場 三嶋牧場
募集価格 1,300万円(一口6.5万円✖️200口)
バランス A
筋肉 S
安定感 A
動き S
測尺 ○
胸前とトモ、両方の筋肉がとてもしっかりしています。
いかにもダートが向きそうな力強い馬体に見えました。
安定感もなかなか良いと思います。
動画でも筋肉には迫力を感じました。
動きもとてもスムーズです。
やっぱりカタログが届く前に気になっていた馬とはガラリと変わってしまいました。
唯一ウッドシップの2021がランクインできましたが、残念なことにすでに満口になっています。
この後は秋にDVDが届くと思いますので、その時に再評価させていただきたいと思います。
管囲19cm以上・体高150cm以上・胸囲170cm以上であれば○(合格)としています。